岩谷堂高等学校

本校は、全国初の総合学科高校の一つです。「進取」「礼節」を校訓とし自らの可能性に挑戦しています。進路目標に応じて、人文科学、自然科学、生物生産、産業工学、流通情報、生活・福祉の6つの系列から将来の夢の実現をめざします。また地域の期待に応え、郷土の振興に貢献する人材を育成します。

岩谷堂高等学校

本校は、全国初の総合学科高校の一つです。「進取」「礼節」を校訓とし自らの可能性に挑戦しています。進路目標に応じて、人文科学、自然科学、生物生産、産業工学、流通情報、生活・福祉の6つの系列から将来の夢の実現をめざします。また地域の期待に応え、郷土の振興に貢献する人材を育成します。

マガジン

  • 部活動の活躍

    岩高部活動の活躍を紹介

  • 岩谷堂高校2年次総合的探究の時間“レジェンドアカデミー”

    岩高の2年次が取り組む、総合的探究の時間“レジェンドアカデミー”の様子を更新していきます。

最近の記事

2024 2年次PTA

 こんにちは。11月12日(火)、17時半から2年次のPTA懇談会が実施されました。修学旅行を目前に控えており、多くの保護者の方にいらしていただきました。  PTA副会長あいさつ、修学旅行についての旅行会社からの説明、進路指導主事からの説明、2年次長から生徒の状況についての説明など、盛りだくさんでした。2年生は、12月8日から3泊4日で関西方面へ修学旅行に行ってきます。

    • ご寄付を賜りました

       こんにちは。11月18日(月)、株式会社千葉匠建設様から本校の教育振興会に対して多額のご寄付を賜りました。常務取締役の及川様と総務部長の小原様が来校され、校長に贈呈されました。  社員の方に本校OBの方がいらっしゃるというご縁で、今回このような運びとなりました。誠にありがとうございました。頂いたご寄付は、生徒が使用する物品や遠征費の補助として活用させていただきます。 ※千葉匠建設HP

      • 2024 後期中間考査

         こんにちは。11月14日(木)~19日(火)まで、本校は後期中間考査ということで、テストを行っております。  部活動が停止となり、職員室への入室が制限されるなど、学校はテストモードです。テスト期間はお昼には放課となります。岩手県の高校は、年間、定期テストは4回の学校が多いです。3期制の学校では、定期テストが5回(中間、期末、中間、期末、期末)の学校も多いのではないでしょうか。  放課後、廊下を歩いていたら、数学の先生に質問をしている生徒をみつけました。残りのテストも頑張

        • 「王林」の時期です

           こんにちは。みちのくの秋も深まってまいりました。最近の岩手県民の関心事は、「冬タイヤにいつ履き替えようかな」です。  さて、農場を歩いていたら、「王林を収穫していますよ」と声をかけられたので行ってみました。  りんご畑の半分くらいは、「ふじ」が植えてあります。「王林」も何本かあります。木には生徒のネームプレートがぶら下がっていますが、収穫するタイミングで生徒がいるとは限らないので教職員が収穫していました。  個人的には、赤くないりんごの中であれば、王林がいいです。  収

        マガジン

        • 部活動の活躍
          21本
        • 岩谷堂高校2年次総合的探究の時間“レジェンドアカデミー”
          6本

        記事

          2024 1年次PTA

           こんにちは。11月8日(金)18時より、1年次PTAが行われました。会では、会長による東北高等学校PTA連合会での発表の報告、1年次長による学校概況説明、進路指導主事による進路に関する説明、来年度の修学旅行などについて説明がありました。  ご多忙中の所、多くの保護者の皆様に参加頂き、誠にありがとうございました。

          2024 1年次PTA

          2024 岩高祭2日目

           こんにちは。岩高祭2日目、一般公開の様子をお伝えします。あいにくの悪天候でしたが、本校には多くの方に来て頂きました。  生物生産系列の販売、流通経済系列の岩高ショップなど、販売も充実していました。岩高ショップでは、被災地支援ということで、北陸の商品も多く扱っていました。  昼からはステージ発表が行われました。多くの保護者や地元の方に見に来て頂きました。  多くの方に来場して頂き、2日間の日程を終えることができました。ありがとうございました。

          2024 岩高祭2日目

          2024 岩高祭 1日目

           こんにちは。11月1日(金)は、岩高祭1日目です。本日は生徒のみの参加となっています。一般公開は明日、11月2日(土)です。  ちなみに、以前紹介した金色の玉は、上の写真のようになりました。関西にある「あれ」に雰囲気が似ていますね。写真では止まっていますが、回っています。  開会セレモニーの後で、音楽選択者、吹奏楽部、鹿踊部の発表がありました。吹奏楽部の発表では、演奏に合わせて歌の披露もありました。  本校では、期間中、キッチンカーに来ていただいております。  生物生

          2024 岩高祭 1日目

          2年次 総探「工作研究」②(後編)

           こんにちは。2年次の「工作研究」の後編です。  教室に保管されているので、何も知らないで入るとびっくりします。  過去の分は、以下の通りです。  2年次は、岩高祭で案山子を展示するのですが、その制作過程を紹介しています。今回は3回目、後編です。  岩高祭は、週末に迫っておりますので作業は大詰めです。  間に合うのでしょうか。  服を着ると、大分それっぽくなってきますね。  完成品は、岩高祭の報告で紹介いたします。

          2年次 総探「工作研究」②(後編)

          岩高祭 準備の様子

           こんにちは。11月1日(金)~2日(土)、本校では「岩高祭」が行われます。本日は、1年次における準備の様子をお伝えします。  一般公開は、2日(土)10:00~14:30です。  是非、ご来場ください。

          岩高祭 準備の様子

          岩高祭タイムスケージュール確定!

          11月2日(土)開催の岩高祭の タイムスケジュールが確定しました! <一般公開時間> 10:00~14:30 <ステージ発表>@第一体育館  音楽選択発表 12:15~12:25  吹奏楽部   12:30~12:45  演劇部    13:00~13:50  鹿踊部    14:00~14:20 本校舎内では クラスや系列による多くのイベントも開催されます! また、当日は 近隣の市町村からキッチンカーも出店予定です! 多くの皆さまの ご来場をお待ちしています!

          岩高祭タイムスケージュール確定!

          りんごの時期になりました

           こんにちは。10月に入り、職員室の一角にある無人販売所に、りんごが置かれるようになってきました。「ジョナゴールド」、「北斗」などが並んでいます。「ふじ」はこれからですね。  農場のりんご畑に行ったところ、赤々としたりんごがたくさんなっていました。  一人で、写真を撮っていると、突然、空砲のような大きな音がして、びっくりしました。音の方に近づいて行くと、鳥獣被害対策の爆音機でした。  この先は、「ふじ」がメインになってきます。それが終わると、東北にも冬が到来という雰囲気

          りんごの時期になりました

          今年度も岩高祭よろしくお願いします!

          今年度も岩高祭が開催されます。 今年のテーマは Infinity ~みんなの心が舞い踊る~ 一般公開は 11月2日(日)10時~14時30分 当日は クラス企画も目白押し! 生物生産系列が農場で生産した農作物も! 流通情報系列による岩高ショップも! 文化部のステージ発表も! 見どころ満載です! たくさんのご来場をお待ちしております!

          今年度も岩高祭よろしくお願いします!

          中高連携 稲刈り体験 2024

           こんにちは。10月10日(木)、11日(金)に、本校の生物生産系列の生徒と江刺第一中学校の3年生による、中高連携授業②「稲刈り体験」を行いました。  鎌を使って稲を刈り、「くいがけ」で天日干しまでの作業を行いました。県内随一の米どころで、農家も多い地域ですが、体験したことがない中学生も多いと思います。  高校生は、本校の生物生産系列の生徒です。専門分野ではありますが、中学生に説明をするには、知識、技能に自信がないとできませんので、なかなかプレッシャーになったのではないで

          中高連携 稲刈り体験 2024

          生活・福祉系列 郷土料理講習会

           こんにちは。10月4日(金)、生活・福祉系列のフードデザインの授業において、岩手県食の匠、胆江地方食の匠研究会会長の若生和江先生をお招きして郷土食である「すいとん」の実習を行いました。なお、若生先生は、本校同窓会の副会長でもあります。  地域の食文化である郷土料理を理解し、将来に継承していく力を養うことを目的にしております。「すいとん」は、岩手県ではよく食べられる料理です。私も実家にいたころは月に1回は食べていました。全国的には「すいとん」ですが、こちらでは「ひっつみ」と

          生活・福祉系列 郷土料理講習会

          「学校へ行こう週間」を開催します!

          令和6年度「学校へ行こう週間」を下記の通り実施します。 お気軽に御来校ください。 1 期 間   令和6年10月28日(月)~30日(水) 10:00~12:50 2 場 所   岩谷堂高校1~3年次各教室・特別教室・農場・工業棟 3 内 容   授業公開 4 来校に際して (1)出入口は生徒昇降口手前の職員玄関となります。事務室で受付を済ませてからお入りください。その際、来校者プレートの着用をお願いいたします。 (2)学校案内や時間割等の資料は当日お配りいたします。 (3

          「学校へ行こう週間」を開催します!

          2024 「産業社会と人間」進路説明会

           こんにちは。10月8日(火)、1年次の「産業社会と人間」の授業の一環で、進路説明会が行われました。  さまざまな学校から、講師の先生をお招きして生徒が希望する職業について説明を受けて職業観を養い、将来の進路選択の参考にしてもらうために実施しております。  今回は、(株)さんぽう様のご協力を得て、何と22の職業のブースを設けて頂き、盛大な説明会となりました。ありがとうございます。  生徒のみなさんは、本日の内容を新聞形式でまとめて、文化祭で発表予定となっております。頑張

          2024 「産業社会と人間」進路説明会