岩谷堂高等学校

本校は、全国初の総合学科高校の一つです。「進取」「礼節」を校訓とし自らの可能性に挑戦し…

岩谷堂高等学校

本校は、全国初の総合学科高校の一つです。「進取」「礼節」を校訓とし自らの可能性に挑戦しています。進路目標に応じて、人文科学、自然科学、生物生産、産業工学、流通情報、生活・福祉の6つの系列から将来の夢の実現をめざします。また地域の期待に応え、郷土の振興に貢献する人材を育成します。

マガジン

  • 岩谷堂高校2年次総合的探究の時間“レジェンドアカデミー”

    岩高の2年次が取り組む、総合的探究の時間“レジェンドアカデミー”の様子を更新していきます。

  • 部活動の活躍

    岩高部活動の活躍を紹介

最近の記事

制服着こなしセミナー

 こんにちは。4月24日(木)、一年次の生徒が「制服着こなしセミナー」に参加しました。講師は、(株)トンボ東京本社から、宮田さんをお招きいたしました。  フォーマルとしての制服の重要性や、93%が視覚や聴覚の情報で決まるという「メラビアンの法則」の話など、様々な視点から、制服を正しく着こなす重要性についてお話をしていただきました。  制服に関して、機械化が進んでおらず、上着だけで103人の人が製造に関わっているとのことで、想像以上の手間がかかっているという話が印象に残りま

    • 「江刺甚句まつり」に参加します

       こんにちは。4月24日(水)昼休み、GWに開催される「江刺甚句まつり」の大パレードに参加するための練習が行われました。  本校は、「運営ボランティア」と「パレード参加」で協力いたしますし、「鹿踊部」も「百鹿大群舞」に参加します。本日は、パレード参加者の練習会でした。20名強の有志が参加していました。  大パレードは、例年2000人規模で行われる大規模なものです。5月4日の17時05分スタートです。

      • 黄砂に吹かれて

         こんにちは。4月のある日、この日は太陽は出ていますが、視界がよくありません。肥沃な江刺平野にスモークがかかっています。黄砂です。今朝、車にも黄砂がついていました。題名は、同世代ということで。  黄砂の写真を撮った帰り道、階段の掲示板に最近張り出したと思われる新聞が何枚かありました。「マーケティングニュース」ということで、本校の流通情報系列の生徒が作ったものです。  為替相場のニュースなど、流通経済に関する内容がたくさん掲載されていました。新学期早々がんばっていますね。

        • 2024  対面式、部・委員会紹介

          こんにちは。4月9日(火)、午前中に対面式、午後に生徒会・委員会・部紹介が行われました。  対面式では、先輩による見本の後に新入生が、質問に答えながら自己紹介を行いました。    自己紹介の後に、応援委員による応援歌、精神歌、校歌の披露を行いました。最後に新入生代表の挨拶があり、午前中は終了です。  午後は、生徒会、委員会の紹介の後に各部の紹介が行われ、実演等を行いました。4月末には地区予選、5月には県大会が行われますので、早速、大会という新入生もおります。部活動も

        制服着こなしセミナー

        マガジン

        • 岩谷堂高校2年次総合的探究の時間“レジェンドアカデミー”
          5本
        • 部活動の活躍
          10本

        記事

          生卵を割らずに4階から落とす(前編)

           こんにちは。4月17日(木)、2年次の総合的な探究の時間において、「工作探究」が行われました。手作りの緩衝器で卵を包み高所から落下させても、生卵が割れないような緩衝器を作製します。本日は、来週の競技会に向けて、工作から試作機の落下実験までを行いました。  使えるものは、リサイクル紙、セロハンテープ、のりなどです。来週の競技会では、落下時間や緩衝器の重さも審査の対象になります。  本日は、試作品にゆで卵を入れて、2階から落下させてみました。勢いよく、落ちてしまった班も多く

          生卵を割らずに4階から落とす(前編)

          3年次野菜【農業】生物生産系列

          本日は温室の中に【岩高名物】のあれを植え付けました。 向きを間違えると収穫しずらくなります。 花が通路側に咲くよう、慎重に。 最後に灌水も行い、終了。 今日は大玉品種の「おどりこ」でした。 来週はミニの「千果」を定植します。

          3年次野菜【農業】生物生産系列

          桜が満開です

           こんにちは。4月15日(月)、天気がいいので農場にある桜を見に散歩に行きました。4月とは思えない暖かさでした。桜が満開です。    緑もきれいです。牧草地です。校内に草原が広がっております。すごく広い敷地です。    帰りに、ハウスで見つけました。マリーゴールドだそうです。  校内で見つけたものを随時アップしていきたいと思います。

          桜が満開です

          【魅力発信】岩高鹿踊部

           4月13日(土)えさし藤原の郷を会場に、江刺第一中学校岩谷堂校舎第一期卒業生39会の喜寿を祝う会に出演いたしました。今年度初の公演でしたが、39会の皆様に喜んでいただけるよう、心を込めて踊りました。喜寿を迎えられた皆様、まことにおめでとうございます。  今年度も多くの新入生が入部し、これから太鼓や踊りを覚えデビューいたします。今後の出演予定は5月4日(土)江刺甚句まつり「百鹿大群舞」5月19日(日)「奥州きらめきマラソン」となっています。ぜひお越しください。 (文責 鹿

          【魅力発信】岩高鹿踊部

          2年次【農業】生物生産系列

          本日から2年次の専門系列の学習が始まりました。 作業服に袖を通した生物生産系列(農業)の2年次23名。 青空の下、オリエンテーションをしました。 この後、教室でプロジェクト学習の計画づくりをしました。 みんなでがんばろう!!!

          2年次【農業】生物生産系列

          進路状況(令和5年度卒業生)

          今年度卒業生の進路状況です!

          進路状況(令和5年度卒業生)

          令和5年度部活動大会結果【文化部編】

          【演劇部】 ●第49回岩手県高等学校演劇発表大会  優秀賞 『異世界 ~Bond~』 【茶華道部】 ●岩手南学校茶道連絡協議会第19回学校茶道交流会 【鹿踊部】 ●のだむら祭生ミーティング ●三陸のだむら未来芸能祭 ●第11回虹色フェスタ2023 ●第46回岩手県高等学校総合文化祭郷土芸能発表会 優良賞 ●梁川地区郷土芸能発表会 ●第22回更木郷土芸能まつり ●第41回金ケ崎町郷土芸能発表大会 ●いわての復興教育推進事業地域復興支援郷土芸能フェス ●江刺鹿踊

          令和5年度部活動大会結果【文化部編】

          令和5年度部活動大会結果【運動部編】

          【陸上競技部】 ●第75回岩手県高等学校総合体育大会陸上競技  小野泉穂 女子400m出場 ●2023岩手県春季陸上競技大会  今野春果 女子100m 8位 【男子バレーボール部】 ●第75回岩手県高等学校総合体育大会バレーボール競技  1回戦 2-0 大船渡  2回戦 0-2 専修大学北上 ●第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会  1回戦 0-2 盛岡南 ●第70回岩手県高等学校新人大会バレーボール競技  1回戦 0-2 盛岡誠桜 【女子バレーボ

          令和5年度部活動大会結果【運動部編】

          ほぼ月刊!岩高新聞 第9号

          =12月のtopic= ・修学旅行 ・卒業研究発表会 ・文章の書き方講座 ・三者面談 ・ベースボールフェスタ ・職業人の話を聞く会

          ほぼ月刊!岩高新聞 第9号

          ほぼ月刊!岩高新聞 第8号

          =11月のtopic= ・秋季生徒総会 ・歯科保健講話(1年次) ・後期中間考査 ・薬物乱用防止、お薬手帳講話 ・岩高ギャラリー

          ほぼ月刊!岩高新聞 第8号

          令和5年度卒業研究発表会開催!

          総合学科の学びの集大成ともいえる 卒業研究発表会が開催されました! 総合学科校である岩谷堂高校では 1年次の「産業社会と人間」で さまざまな人の生き方を見つめることで 自分自身のやりたいことを見つけ 2年次の「総合的探究の時間」で 自らの興味・関心に合わせ地域社会の課題についての考えを深め 3年次の「卒業研究」で 6つの専門性を生かしながら 地域貢献のために究める という流れで学習がすすめられています。 今年度は各系列から選ばれた代表9班が発表を行いました。 (1)「

          令和5年度卒業研究発表会開催!

          2年次修学旅行に行ってきました!

          高校3年間のなかでの最大のイベント 修学旅行に行ってきました! 関西方面への3泊4日の旅! 中学生時代はコロナ禍の影響で 満足に修学旅行に行くことができなかった現在の高校生 感染症にも十分注意しながら 無事4日間の旅に行ってきました! 岩手では経験することができない 関西ならではの文化に 生徒たちも一回り成長して帰ってくることができました!

          2年次修学旅行に行ってきました!